横浜市新栄地域ケアプラザ(横浜市都筑区)において、家計管理講座を行いました。
テーマは「権利擁護講座 親なき後に備えるライフプラン講座-第1回 家計管理-」※でした。

横浜市内にお住いの、障がいがある方の保護者やご家族の皆様を対象とした、家計管理講座を行いました。いわゆる「親なき後」に備えるため、単身世帯が必要とする家計費の解説や特殊詐欺・マルチ商法への注意喚起、今後の老後資金シミュレーション要素を入れた家計の紹介を盛り込み、障がい者の方、その保護者の方どちらもに役立つ内容として実施いたしました。

PRTIMES掲載はこちらから。

※今回の講演は全3回予定の第1回目です。他に「障害基礎年金」「成年後見制度」などの講座が続きます。

センター長  有田宏美が講演

2024年1月20日実施
関連ワード 生活費 講師派遣 講座 子 親 家計管理 詐欺 マルチ商法 悪質商法 消費生活センター ライフプラン キャッシュフロー 資産 金銭 障がい者 消費者